当院ブログ

ご紹介

お口に合った歯磨き剤を使いましょう!(2019年5月13日)

お口に合った歯磨き剤を使いましょう!(2019年5月13日)

毎日使う歯磨き剤のチョイスは、お口の健康にとても大切なことです。


ですが、さまざまな歯磨き剤があり、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないのでしょうか?


そこで、今回はどういった歯磨き剤があるのかをご紹介致します。


◎タイプごとに異なる研磨効果


どのタイプの歯磨き剤も、多くの製品に歯の汚れをかきとるための清掃剤(=研磨剤)が配合されています。

「ヤニ取り」や「美白・ホワイトニング」目的の歯磨き剤は研磨効果が強く、「プラーク除去」「虫歯予防」

「歯周病予防・歯ぐきや歯根面のケア」の歯磨き剤は研磨効果がなめらかになる傾向があります。


◎歯磨き剤の形状ごとに異なる研磨効果


・研磨剤を練りこんだ「ペースト型」

配合されている研磨剤は、基本成分の10〜60%で、研磨効果は製品によって幅があります。


・流動性のある低粘性の「液状型」(やや粘度の高いものは「ジェル型」といいます)

配合されている研磨剤は10〜30%です。


・液体の洗口剤のような「リンス型」(液体ハミガキ)

研磨剤は無配合です。


・幼児や高齢者を対象にした、分散しやすい泡状の「フォーム型」

研磨剤は無配合です。

このような形状の違いは、歯ブラシ、歯間ブラシなどとうまく組み合わせて使いこなすと、虫歯や歯周病など、ご自身が目的とする

リスクに対処しやすくなります。


歯磨き剤をうまく選ぶには、まずはご自身のお口の中の状況を理解することが大切です!!

もしお口の中の状況がよくわからない方は、お気軽にお声かけください('ω')ノ


また、当院でもさまざまな歯磨き剤を販売しておりますので、ぜひご覧ください(*´▽`*)♪