当院ブログ
磨き残しが多い部分には「ワンタフト」
私たちの歯列は、平面だけで構成されているわけではありません。歯と歯の間や歯と歯茎の境目、歯並びが入り組んだ部位は、普通の歯ブラシを使ってもなかなか汚れをゼロにできないものです。そこで皆さんにおすすめしたいのがDENT.EX「onetuft(ワンタフト)」です。ライオンが販売しているワンタフトブラシで、清掃効率の良さに定評があります。
▼ワンタフトブラシとは?
普通の歯ブラシは、毛の束がいくつもありますよね。それがひとつしかないのが「ワンタフトブラシ」です。ヘッドが極めて小さく、磨き残しの多い部位の集中ケアに適しています。
▼当院が取り扱っている「ワンタフト」の種類
菅原歯科医院では、DENT.EX「onetuft(ワンタフト)」のラインナップの中のシステマショートとM/Sを取り扱っています。それぞれに異なる特徴があるため、用途に応じて使い分けた方が良いといえます。
【システマショート】歯と歯の間の汚れを除去しやすい
ワンタフトのシステマショートは、歯と歯の間やブリッジのポンティック(真ん中の人工歯)の下、矯正用ブラケット周辺の汚れなどを取り除きやすいです。毛先が細くてしなやかに曲がるため、狭いすき間でも無理なく挿入できます。
【ワンタフトM/S】歯茎の周りや歯並びが乱れた部位に効果的
ワンタフトのMとSは、削った鉛筆の先端のような形をしたペンシルカットが特徴の歯ブラシです。歯茎の周りや歯並びがガタガタになった部位、一番後ろの奥歯の遠心部の汚れを効率良く除去できます。MとSは、毛の長さは同じなのですが、太さに違いがあります。Mの毛は太さが0.15mmであるのに対し、Sは0.10mmとなっています。歯並びや歯の大きさなどによって、より適した方が選ぶと良いでしょう。
▼普通の歯ブラシでは不十分?
普通の歯ブラシで落とせる汚れは、全体の60~70%程度にとどまると言われています。それを80%や90%まで引き上げるためには、今回ご紹介したようなワンタフトやデンタルフロス、歯間ブラシといった補助的清掃器具を活用しなければならないのです。歯科医院でのクリーニングやブラッシング指導を定期的に受けることで、ようやく歯垢が一切ないプラークフリーな環境を作り上げることができます。
▼まとめ
今回は、磨き残しが多い部位にピンポイントで効果を発揮する「ワンタフト」をご紹介しました。どのワンタフトが自分に合っているのかわからない、ワンタフトの上手な使い方を知りたいという方は、いつでもお気軽に菅原歯科医院までご相談ください。歯科衛生士が丁寧にレクチャーいたします。