当院ブログ

医院ブログ

メンテナンスなぜ必要?②

メンテナンスなぜ必要か?②


Q定期的なメンテナンスはプラークや歯石をとって炎症を防ぐ他にどんなことをするのですか?


A使っているうちに噛み合わせが変わるとインプラントや歯槽骨に偏った力がかかり、

 パーツや歯槽骨を傷めてしまいます。

 そこで定期的に歯科医師がチェックし調整して力のコントロールを継続的に行います。


じつは、インプラントを長持ちさせるために、炎症のコントロールの他にもう一つしっかりと行っていかなければならないことがあります。

それが「力のコントロール」です。


歯科医師は、インプラントを入れる際、患者さんが違和感なく噛めるように噛み合わせを

調整しています。

しかし、噛み合わせというのは、半年くらいすると少しずつ変化してくるものです。


何年も放っておくと、インプラントに噛む力が偏ってかかるようになり、インプラントを損なう原因になるのです。


例えば、上部構造の一部にばかり力がかかっていると上部構造が欠けたり割れたりしやすくなります。

上部構造は交換や修理が出来ますが、最悪の場合、インプラント体が折れてしまうことすら稀に有ります。


そこで、メンテナンスにおいでになった患者様には、1年に一度噛み合わせの検査を受けていただき、必要なときに噛み合わせの調整をさせていただきます。

また、インプラントのパーツが緩んだり歪んだりしていないか確認し、合わせて、エックス線写真を撮影し、歯槽骨が減っていないかチェックします。


定期メンテナンスにお越しいただき、歯科医師や歯科衛生士と一緒に管理していくことで

インプラントの持ちが変わってきます。


違和感が出たり、痛くなってから来るのでは手遅れになってしまいます。

治療が終わったら、今度は治療のためではなく、インプラントを快適に使い続けるために、

歯科医院においでください。